2025
05
14
2012
05
09
ビステマ ガンナー【極集めペア】
今回は、ビステマのガンナー装備を教えて欲しいとの要望を受けましたので、俺の使っている装備をご紹介。
基本的には、大剣溜め4or弓爆撃オーラでのペアでHCドスファンゴ変種極集めをして居ります。
ガンナーの必要スキルとして・・・
・装填数UP
・捕獲名人
・罠匠
・自動マーキング
・反動軽減+2
・状態異常攻撃強化
・装填速度+1
上記に加えて、団豚での「ブーブー異常攻撃術」を発動させて置く必要が有ります。
※効果として、捕獲玉が1発で済み、睡眠弾LV2も1発で寝ます。
装備的には↓こんな感じ。
頭:ビステマヘッド Lv7 89 加散珠G 加散珠G 反動珠G
胴:ビステマメイル Lv7 149 弾穴珠G 弾穴珠G 弾穴珠
腕:ビステマアーム Lv7 108 装填珠 装填珠 反動珠G
腰:ビステマコート Lv7 135 反動珠G 反動珠G 反動珠G
脚:ビステマブーツ Lv7 121 属攻珠 属攻珠 ○
防御力:603 火耐性:0 水耐性:0 雷耐性:0 氷耐性:0 龍耐性:0
発動スキル
龍風圧無効,装填数UP,捕獲名人,罠匠,自動マーキング,反動軽減+2,
状態異常攻撃強化,隠密,散弾LV1追加,装填速度+1
反動Gx3個で反動カフPA1でも良いですし、加散珠Gx2の変わりに装填珠x3にして良いですね。
スロットが多いので色々と調整は出来ますので各自お好みで♪
俺の使っている武器は、ライトだとキャラバンガンⅢでヘビーだと嵐雪で行ってますが、装填が速く、睡眠弾Lv2が撃てるガンなら何でも良いかと。
俺の使っている武器は、ライトだとキャラバンガンⅢでヘビーだと嵐雪で行ってますが、装填が速く、睡眠弾Lv2が撃てるガンなら何でも良いかと。
【クエスト手順】※ホルクスキルに秘境大好きがオススメ!
飯無しで、貼り主は誰でもOKです。
1. エリア8とBCと秘境以外は、基本戻り玉で戻ります。
2. エリア8で始まった場合は、エリア4の入り口までドスファンゴを誘導してからエリア4で待機。
3. エリア4からガンナーホストで睡眠弾LV2装填しエリア8へ。
4. エリアイン後、直ぐにドスファンゴを寝かせます。
5. サインを出してパートナーをエリア8に誘導します。
※ エリア8イン時に必ずエリア4方向に少し戻ってください、少しでも進むとファンゴに発覚されます。
6. パートナーが大剣溜め4or爆撃オーラを撃ったら直ぐに睡眠弾Lv2で寝かせます。
7. 非火事場で大剣だと5発、弓だと6発で捕獲ラインに到達します。
※ 到達しない場合は、火力が低いか溜めをミスしてる可能性が大です。
8. 捕獲ラインに到達しても更に睡眠弾Lv2で寝かしてから捕獲の方が安定するかと思います。
※ 最速を狙うなら攻撃後すぐにシビレ罠を設置して捕獲します。
9. 腹か背中にシビレを設置し、直ぐに捕獲玉x1個を投げてクエスト達成です。
※ 時々、ドスファンゴがエリア4の入り口付近に入ってしまい罠が設置出来ない場合が有ります、その場合、パートナーが弓の場合だと再度爆撃オーラで攻撃して貰うとドスファンゴが逃走モードになるので、予め逃走方向にシビレ罠を設置して捕獲します。
※ 大剣の場合だと、捕獲できる場所まで誘導する必要が有るかと思います。
以上の手順で1ラスタ安定して廻せるかと思います。
雑魚掃除は必要無いですし、雑魚掃除する方がかえって不安定になり易い、ペア以外のハンターは極を集めたい武器を担いでエリア8以外で放置して貰ってOKだと思います。
放置枠2名は、エリア8から始まった時だけ、エリア4の入り口にドスファンゴを誘導する仕事位で、極集めが面倒な武器種でも参加させてあげる位の寛大な気持ちで行きましょう♪
それでは、良い狩りを・・・
PR
2012/05/09 (Wed.) Comment(0) クエスト
Comments