2025
05
15
2012
02
21
【F3 ラヴィ用 笛装備】
先日組んだラヴィ用 双剣装備と同じですので画像は使い回しですw
武器スロに笛吹Gを入れて、水属性攻撃強化を追い出す形にて使用(^^♪
武器は、カレルティアかジルバフロット辺りがオススメ!
御斑太鼓は、ゲージが悪いので微妙かな?
ファインレベルは、最高火力を叩き出せるがスロが空いてない。><
武器スロット1 Lv1 ● 笛吹珠G
ヴォルアポカリプス Lv7 98 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パリアFXメイル (FX) Lv7 168 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ラヴィFXアーム (FX) Lv7 133 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
パリアFXフォールド (FX) Lv7 147 ●●● 快速珠, 音無珠G, 音無珠G
デスモFレッグ (TP3) Lv7 123 ●●● 強精珠G, 斬空珠G, 斬空珠G
服Pスロット2 ★★ 匠カフPA1
防御値:669 スロット:■0□0●16○0 火:2 水:11 雷:-1 氷:1 龍:0
攻撃力UP【大】,超高級耳栓,耐震+2,見切り+3,業物+2
回避性能+2,火事場力+2,斬れ味レベル+1,ランナー,笛吹き名人
(水激剣+3,水属性攻撃強化【小】)
※ファインレベルを使う場合は、強精Gを外してランナーを切るのが正解。
間違えてもランナー残して、業物+1に落しちゃダメ!
【業物スキルのおさらい】
切れ味減少は、
1. 敵にダメージを与えた時に1減少
2. 敵にダメージを与えた時に弾かれていれば2減少する
「業物+1」 は、切れ味が2以上減少するときに、その減少値を半分にするスキル。
その為、業物+1を付けただけでは、基本的には切れ味の減少スピードは変わらない。
変わって「業物+2」だと、業物+1の効果に加え、斬れ味の消費が1の場合1/2の確率で0になる。
単純に切れ味ゲージが倍になると思えばOKなので、紫ゲージの短いファインレベルには特に有効だと思われる。
【ラヴィエンテ凶暴期 ダメージ比較】
名称 武器倍率 ぶん回し 演奏殴り ヒートアップ
ファインレベル 240 274.4 378.6 418.0
ジルバフロット 250 270.8 376.2 413.8
カレルティア 240 268.5 369.0 407.0
御斑太鼓 250 256.8 356.5 392.3
無属性SPⅦ 250 259.6 360.4 396.6
ネブラコルス 230 261.8 360.9 373.6
※ヒートアップゲージMAX状態の効果
・武器倍率240未満の武器→武器倍率240として扱う
・武器倍率240以上の武器→武器倍率+30
こうして数値にして考えると、自ずと担ぐ武器が見えてくる。
2012/02/21 (Tue.) Comment(0) 剣士装備
Comments