忍者ブログ

2025
05
14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 (Wed.)

2012
03
18

ガンス装備【剛力・龍風・高耳・砲術王・業物1・匠・ガ性1・カフ交換】


9a8e6e66.jpeg

武器スロット1           Lv1      ●  剛力珠
超絶のピアスⅥ          Lv7   66  ●● 匠珠
ガリトスFZベスト・※   (パ)   Lv7  133  ●●● 匠珠, 剛力珠
エディオFZアーム・※  (パ)  Lv7  133   ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アオノコFコイル      (パ)  Lv7  123  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ガリトスFZフット・※    (パ)  Lv7  133  ●●● 剛力珠, 仙人珠G, 大砲珠
服Pスロット2                    ★★ カフ交換

防御値:588 スロット:■0□0●15○0 火:4 水:4 雷:4 氷:4 龍:4

攻撃力UP【大】,見切り+3,砲術王,龍風圧無効,火事場力+2
高級耳栓,業物+1,斬れ味レベル+1,ガード性能+1

【カフ交換】
・武捌カフⅡPA1→武器捌き
・スタカフPB1 →ランナー
・回避カフPB1 →回避性能+1
・研ぎ師カフPA1→砥石高速
・特殊攻カフPA1→状態異常攻撃強化


あこたんオススメの剛種防具使用はコチラ↓('(ェ)'*)作ろうかな

【剛防具使用ガンス装備】
カフ:                   砲術師カフSB1 ●
武:                   ○ ○ ○
頭:超絶のピアスⅥ      Lv7  66 大砲珠 剛力珠
胴:エディオFZメイル・青  Lv7 133 剛力珠 剛力珠 剛力珠
腕:ワダツミ【大袖】     Lv7 116 剛力珠 大砲珠
腰:アオノコFコイル     Lv7 123 剛力珠 剛力珠 剛力珠
脚:ベルFXグリーヴ     Lv7 180 斬空珠G 剛力珠

防御力:619 火耐性:5 水耐性:7 雷耐性:7 氷耐性:1 龍耐性:2

発動スキル
攻撃力UP【大】,見切り+3,龍風圧無効,砲術王,火事場力+2,高級耳栓,
業物+1,ガード性能+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1

※ クエ中は、スキルランクが1ランクUPします。

PR

2012/03/18 (Sun.) Comment(0) 剣士装備

2012
03
14

【ガンランス 嵐ノ型 属性連撃砲の威力】 HCドスファンゴ上位・ダンディ

SRガンスもやっと50を超えたので、そろそろSR200を見据えた装備を考えてみる。
 
基本性能は、対HCオオナズチ剛種戦を念頭にHC上位ドスファンゴを見据えてシュミレート!
 
必要スキルとして、暴風・回避・雷大・属攻・砥石などを絡めてみる。
 
僕が作るとしたらこんな感じ ↓

 
武器スロットなし
超絶のピアスⅥ          Lv7   66  ●● 研磨珠G, 音無珠G
エディオFZメイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 雷攻珠G, 雷攻珠G, 音無珠G
エディオFZアーム・※  (パ)  Lv7  133   ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 文鎮珠G
エディオFZコイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 軽足珠G, 神足珠, 神足珠
エディオFZフット・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 神足珠, 神足珠, 耐絶珠
服Pスロット2                    ★★  雷攻撃カフSA1
 
防御値:598 スロット:■0□0●14○0 火:4 水:4 雷:4 氷:4 龍:4
 
暴風圧無効,超高級耳栓,回避性能+2,ガード性能+2,雷属性攻撃強化【大】
体力回復アイテム強化,気絶半減,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
 
 
立ち回りは、HBを発動させ属性連撃砲→砥石→属性連撃砲の繰り返しに成るかと思う。
 
 
 
【属性連撃砲のダメージ計算】
 
基本攻撃値={( 属性値 x 属性強化 x 砲撃Lv倍率 )+ 固定dmg } x 装填数
 
            ↑ (  )内が属性ダメージ。
 
 
【属性値】
・武器の属性値x0.1(状態異常は含まない)
 
【属性強化】
・○属性攻撃強化【大】1.2倍
・○属性攻撃強化【小】1.1倍
・属性攻撃強化    1.1倍(上記スキルと重複可能)
 
【砲撃LV倍率】
通常=Lv1で5倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと 7倍)
放射=Lv1で7倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと 9倍)
拡散=Lv1で9倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと11倍)
 
【固定dmg】
・通常Lv5=19
・放射Lv5=26
・拡散Lv5=34
※ 更に砲術師スキル(師:1.1倍 王:1.2倍 神:1.3倍)
 
【装填数】
・通常=5発
・放射=3発
・拡散=2発
 
 
以上を踏まえて、ダンディ・ダンディで計算してみる。
 
 
【ダンディ・ダンディ】親方印 レア:7(SR200から)
攻撃:437 会心:0%
雷属性:850 毒属性:300
通常型砲撃LV5
 
スキル構成:雷属性攻撃強化【大】、属性攻撃強化
 
基本攻撃値={( 属性値 x 属性強化 x 砲撃Lv倍率 )+ 固定dmg } x 装填数
基本攻撃値={( 85 x 1.2 x 1.1 x 7 )+ 19 } x 5
       ={( 785 )+ 19 } x 5
 
 
【HCドスファンゴ上位の場合】
体力:2099x3.2倍=6717
防御:0.75倍(HC1.0倍)
属性:雷120%(1.2倍通る)
 
 {( 785 x 0.75 x 1.2 )+ 19 x 0.75 } x 5
={( 706 )+ 14 } x 5
= 720  x 5
= 3600dmg
 
1発当り720dmgが見込め、全弾命中で3600dmgとなる。
 
結果:6717 ÷ 3600 =1.87 属性連撃砲2回で死ぬ計算。
 
【HCオオナズチ剛種の場合】
体力:11900x1.0倍=11900
防御:0.6倍(HC1.1倍)
属性:雷30%(左足・腹・翼)
 
 {( 785 x 0.6 x 1.1 x 0.3 )+( 19 x 0.6 x 1.1 ) } x 5
={155 + 12 } x 5 ※小終点以下切捨て
= 167  x 5
= 835dmg
 
1発当り167dmgが見込め、全弾命中で835dmgとなる。
 
結果:11900  ÷ 835 = 14.25 属性連撃砲15回で死ぬ計算。
HB中に5回連撃砲が撃てれば、3回HBを発動すれば討伐出来るのかな。
 
【その他、雷が有効そうなHCモンス】
・モノブロス
・ティガレックス
・アカムトルム
・パリアプリア
・ダイミョウザザミ
・ショウグンギザミ
・クシャルダオラ
 
暫くは、遊べそうな予感です。

2012/03/14 (Wed.) Comment(0) 剣士装備

2012
03
07

ガンス装備【剛力・龍風・超耳・砲術王・業物1・匠・回避1・ランナー】




ガンスのSR取りました。

SR上げ用にHCに行く事も考えて新しく組んだガンス装備はコチラ↓

【剛力・龍風・超耳・砲術王・業物1・匠・回避1・ランナー】

武器スロット1           Lv1      ● 達人珠
超絶のピアスⅥ          Lv7   66  ●● 剛力珠, 剛力珠
パリアFXメイル      (FX)  Lv7  168  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ファランFアーム・※   (パ)  Lv7  123  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アオノコFコイル      (パ)  Lv7  123  ●●● 剛力珠, 音無珠G, 防音珠
ベルFXグリーヴ      (FX)  Lv7  180  ●● 斬空珠G, 強精珠G
服Pスロット2                    ★★  砲術師カフPA1

防御値:660 スロット:■0□0●14○0 火:1 水:9 雷:6 氷:1 龍:3

攻撃力UP【大】,龍風圧無効,超高級耳栓,砲術王,見切り+3
火事場力+2,業物+1,斬れ味レベル+1,回避性能+1,ランナー



【HB用絶大装備】
28c22699.jpeg

武器スロットなし

ヴォルアポカリプス        Lv7   98  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
バーニーFスーツ・※   (パ)  Lv7  123  ●●● 腕力珠G, 腕力珠G, 強精珠G
SP剣士腕(古龍)         Lv7  127  ■  腕力珠SP
SP剣士腰(古龍)         Lv7  127  ■  腕力珠SP
ベルFXグリーヴ      (FX)  Lv7  180  ●● 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  底力カフPB1
 
防御値:655 スロット:■2□0●8○0 火:4 水:3 雷:6 氷:0 龍:-2
 
攻撃力UP【絶大】,火事場力+2,耐震+1,斬れ味レベル+1,ダメージ回復速度+1
業物+1,回避性能+1,ランナー,各耐性-5,体力回復アイテム弱化

 

2012/03/07 (Wed.) Comment(0) 剣士装備

2012
03
05

【HCドスファンゴ 上位・下位 片手剣 序・中集め ソロ】

片手のSRが200を超えたので、HC武器や秘伝防具用に序や中を楽に集められる装備を考えてみます。

SR200と言えば担げる武器はレア7迄なので、そこら辺を中心に模索・・・。

【ドスファンゴ上位データ】
体力:2025p(HCは3.2倍)
防御:0.75倍(HCは1.0倍)
睡眠:30p(-5p/10s)
肉質 火:50 水:50 雷:120 龍:10 氷:40 

雷属性が120と群を抜いてるのと続いて火か水か・・・

取り合えず、火なら偏愛、雷はトニトルスGかフロレーセント、水はダメだな。


【ダメージシュミからの考察】0.75倍で算出
スキル:属性大・属性強化・術大とアイテムで爪と護符

武器:JP斬 : SD  :突き1:突き2:突き3:上下 :2段斬: 斬上: S-A :G斬り
偏愛: 97 :  97 :  88 : 83  :  83  : 177  : 195  :  94 : 139 :  94 
フロ : 112 : 112 : 100 : 93  : 93  : 199  : 225 : 108 : 159 : 108 
トニ  : 114 : 114 : 103 : 96  :  96  : 206  : 229 : 110 : 166 : 110
 
渇愛: 150 : 150 : 140 : 134 : 134 : 279 : 299 : 146 : 227 : 146 
落雷: 189 : 189 : 180 : 176 : 176 : 361 : 378 : 186 : 327 : 186
 
※ JP=ジャンプ SD=シールドアタック 上下=上下斬り 2段斬=ジャンプ2段斬り S-A=シールドアタック G斬り=ガード斬り   
 
※ 渇愛はレア11・落雷はレア10 ・・・・・参考の為、掲載。

トニトルスGが最適なのだが、デザインが俺好みじゃないので使用時の見た目が最高なフロレーセントに決定!w

【使用武器】
フロレーセント (同性能:雷神宝剣キリンオー・デッドリー・アザード)
レア:7 攻撃:294 会心:0% 雷:560 防御:+23 スロ:2 

これに、睡眠剣+3を発動させ睡眠剣晶を付けると雷:560+睡眠:250の双属性に!!

睡眠250だと、数値が低いようにも思えるが、超カラクリヒプノックの睡眠360よりも、毎回属性が入る剣晶250の方が寝かせるスピードは早い!
これは、両方使ってみて試して頂けると体感出来ると思う。

で、今回は上位なら眠った所を大タルGx2個でトドメを刺してやろう!って思惑w

【必要スキル】
・雷属性攻撃強化【大】+属性攻撃強化(表示属性 雷:730)
・睡眠剣+3(表示属性 睡眠:250)
・ランナー(モンスまで走って行くのに便利)
・斬れ味レベル+1
・ボマー(爆弾のダメージ1.5倍、爆弾系の調合成功率100%)

ちみに、睡眠中のモンスには、最初の一撃のみが3倍ダメージとなる為、大タルGを2個使ったとしても6個分のダメージではなく、大タルGx3個+大タルGx1個=計4個分のダメージとなるので間違えないように!!

注意が必要なのは、小タル・投げタル・横打ちタル爆弾・ナイフ・石ころ・ドロップキックなどで起爆する場合、モンスターに初撃が当たらないように位置調整をする必要が有る。

例えば、大タルGを2個設置して石ころで起爆する場合、投げる位置が近過ぎると爆弾の爆風がモンスに当たる前に石ころがモンスを直撃し石ころのダメージのみが3倍となってしまう_(_^_)_

従って、小タルなどの小さな爆弾の場合は大タルの外側で起爆するように調節し、ナイフはモンスの相対上で投げない、ドロップキックもモンスに届かない位置で蹴る事を注意して欲しい。


【爆弾データ】
 爆 弾  : 通常 (ボマー)
大タル爆弾 : 80dmg(120dmg)
大タル爆弾G:150dmg(225dmg)

睡眠時にボマーで大タルGx2個=225x3+225=900dmg

調合: トラップツール + 大タル爆弾 + 火炎袋 = 1個 (65%)

 

↓必要スキルの入った装備一覧↓

d009162e.jpeg

【基本装備】
武器スロットなし
フェロウスカーフF    (他)  Lv7   66  ●● 強精珠G, 雷攻珠G
エディオFZメイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 雷攻珠G, 雷攻珠G, 眠剣珠G
エディオFZアーム・※  (パ)  Lv7  133   ●●● 眠剣珠G, 眠剣珠G, 眠剣珠G
エディオFZコイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 強精珠, 強精珠, 強精珠
ファルコFグリーヴ    (BP09) Lv7  123  ●● 天力珠G, 天力珠G
服Pスロット2                    ★★  属攻カフⅡPB4

防御値:588 スロット:■0□0●13○0 火:6 水:6 雷:6 氷:6 龍:6

雷属性攻撃強化【大】,睡眠剣+3,気絶半減,回避性能+1,体力回復アイテム強化
斬れ味レベル+1,ランナー,属性攻撃強化,ボマー,はらへり半減

※ 武器スロに覚醒珠G, 天力珠Gで、はらへり半減→はらへり無効・気絶半減→気絶無効
※ 武器スロに神足珠, 軽足珠で、回避性能+1→回避性能+2


【その他 フィアラルウエスト使用】
武器スロット1           Lv1      ●  強精珠G
フェロウスカーフF    (他)  Lv7   66  ●● 匠珠
エディオFZメイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 眠剣珠G, 眠剣珠G, 眠剣珠G
エディオFZアーム・※  (パ)  Lv7  133   ●●● 眠剣珠G, 天力珠G, 天力珠G
フィアラルウエスト    (BP01) Lv7  123  ●●● 快復珠, 強精珠
エディオFZフット・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 雷攻珠G, 雷攻珠G, 雷攻珠G
服Pスロット2                    ★★  属攻カフⅡPB4

防御値:588 スロット:■0□0●15○0 火:6 水:6 雷:6 氷:6 龍:6

雷属性攻撃強化【大】,睡眠剣+3,耐震+1,気絶半減,回避性能+1
体力回復アイテム強化,属性攻撃強化,ランナー,斬れ味レベル+1,ボマー


【おまけ 格闘王】
武器スロット2           Lv1      ●● 体術珠G, 体術珠G
フェロウスカーフF    (他)  Lv7   66  ●● 眠剣珠G, 眠剣珠G
エディオFZメイル・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 眠剣珠G, 眠剣珠G, 美声珠G
エディオFZアーム・※  (パ)  Lv7  133   ●●● 天力珠G, 天力珠G, 軽足珠
ブリッツフープ       (剛)  Lv7  117  ●● 匠珠
エディオFZフット・※   (パ)  Lv7  133  ●●● 雷攻珠G, 雷攻珠G, 雷攻珠G
服Pスロット2                    ★★  属攻カフⅡPB4

防御値:582 スロット:■0□0●15○0 火:5 水:5 雷:7 氷:5 龍:6

雷属性攻撃強化【大】,回避性能+2,格闘王,睡眠剣+3,耐震+1
気絶半減,体力回復アイテム強化,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,ボマー


【総括】
上記のスキル構成ならば、SR200から爆弾を使わなくても0ラスタで廻せるかな?

作業ゲーの途中で、息抜きがてら大タルGを使ってみてはどうだろうか?

また暇な時に動画でも撮って検証してみます。

ラスタと狩るなら、HCドスファンゴ専用のカウチュラスタなど如何でしょうか?



 

2012/03/05 (Mon.) Comment(0) 剣士装備

2012
03
01

【広域+2 新 ビステマ 笛装備】

昨日、久々に笛を担いでHC剛テオ行って来ました。

ハンマー居ると討伐が滅茶早くて、笛1・鎚2の3人構成でも3ラスタ程度でした。

おかげ様で【炎王龍の覇角】も2個集りましてホクホクです。

そんな訳で今回は、前回組んだビステマ装備を更に使い勝手の良いサポート重視用に組み直してみました。

注:HC剛テオ用の笛装備では有りませんが使えない訳でも無いです。

218.jpg


219.jpg

【基本スキル構成】

武器スロット1           Lv1      ●  笛吹珠G
SP剣士頭(古龍)         Lv7  127  ■  気短珠SP
ビステマメイル      (謎)  Lv7  149   ●●● 音無珠G, 音無珠G, 捕獲珠G
ビステマアーム      (謎)  Lv7  108  ●●● 友情珠, 友愛珠
ビステマコート       (謎)  Lv7  135  ●●● 罠師珠, 罠師珠, 万里珠G
ビステマブーツ      (謎)   Lv7  121  ●●● 痺剣珠G, 痺剣珠G, 文鎮珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:640 スロット:■1□0●13○0 火:0 水:0 雷:0 氷:0 龍:0

捕獲名人,龍風圧無効,罠匠,広域化+2,麻痺剣+3
自動マーキング,高級耳栓,早食い,笛吹き名人

スロ1の笛で有れば、上記スキルで完結、スロ2の場合は以下のG珠などがオススメ。

天力珠G:女神の赦し(1/8でダメージ1)
受身珠G:受け身(起上り時の無敵時間が3倍)
絆珠G  :絆(混合PT時、男は武器倍率+5・女は防御力+40)


【超耳必須モンス用 スロ3】

武器スロット3           Lv1      ●●● 笛吹珠G, 音無珠G, 音無珠G
SP剣士頭(古龍)         Lv7  127  ■  気短珠SP
ビステマメイル      (謎)  Lv7  149   ●●● 音無珠G, 音無珠G, 捕獲珠G
ビステマアーム      (謎)  Lv7  108  ●●● 友情珠, 友愛珠
ビステマコート       (謎)  Lv7  135  ●●● 罠師珠, 罠師珠, 万里珠G
ビステマブーツ      (謎)   Lv7  121  ●●● 痺剣珠G, 痺剣珠G, 文鎮珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:640 スロット:■1□0●15○0 火:0 水:0 雷:0 氷:0 龍:0

捕獲名人,超高級耳栓,龍風圧無効,罠匠,広域化+2
麻痺剣+3,自動マーキング,早食い,笛吹き名人

※ ↓未だ実装されて無いが、友愛珠Gが有れば・・・

武器スロット1           Lv1      ●  笛吹珠G
SP剣士頭(古龍)         Lv7  127  ■  気短珠SP
ビステマメイル      (謎)  Lv7  149   ●●● 音無珠G, 音無珠G, 捕獲珠G
ビステマアーム      (謎)  Lv7  108  ●●● 友愛珠G, 音無珠G, 音無珠G
ビステマコート       (謎)  Lv7  135  ●●● 罠師珠, 罠師珠, 万里珠G
ビステマブーツ      (謎)   Lv7  121  ●●● 痺剣珠G, 痺剣珠G, 文鎮珠G
服Pスロット2                    ★★  麻痺剣カフPA1

防御値:640 スロット:■1□0●13○0 火:0 水:0 雷:0 氷:0 龍:0

捕獲名人,超高級耳栓,龍風圧無効,罠匠,広域化+2
麻痺剣+3,自動マーキング,早食い,笛吹き名人

コレだと武器スロが1有れば超耳も発動可能で、スロ3なら属攻珠x2個で状態異常攻撃を付けたりとバリエーションも更に増えます。


【オススメ武器】
以下の5つの笛をメインとしてモンス応じて使って行けば良かろう。

■シュヴァルツフロット 親方印  スロ:2
レア:9 攻:1196 会心:0% 龍:300 麻痺:200 ♪桃水赤 

■ドドン・オーボワ   剛種武器 スロ:2
レア:11 攻:1144 会心:0% 水:380 防御:+45 ♪桃黄赤

■緋猛笛【捧舞】    剛種武器 スロ:1
レア:11 攻:1196 会心:0% 麻痺:410      ♪桃緑赤 

■ザザミ・カレルティヤ HC武器 スロ:1
レア:7 攻:1248 会心:35% 水:460       ♪桃緑赤

■くろくろ【クゥーン】 親方印  スロ:3
レア:9 攻:1196 会心:0% 氷:600        ♪桃青赤

■御斑大鼓       HC武器 スロ:3
レア:6 攻:1300 会心:15%             ♪桃水赤 

 

【旋律早見表】※ 移動速度と弾かれ無効は除く

《桃緑赤》
♪桃赤赤  攻撃力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍
♪赤緑赤  防御力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍 
♪桃緑   体力回復【小】 or 体力回復【微】
♪緑赤緑桃 回復速度【大】
▼嵐の型(桜旋律)
♪赤桃桜  麻痺無効
♪桃桜緑  火耐性強化【小】+10 → 追 +15 


《桃水赤》 
♪桃赤赤  攻撃力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍
♪赤水水桃 防御力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍
♪赤赤水  体力増加【中】+30
♪水水赤  聴覚保護【小】 → 聴覚保護【大】
▼嵐の型(桜旋律)
♪赤桃桜  麻痺無効
♪水桜桃  属性攻撃強化10%UP


《桃黄赤》 
♪桃赤赤  攻撃力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍
♪赤黄   防御力強化【小】1.15倍 → 追 1.2倍
♪黄赤   火耐性強化【小】+10 → 追 +15
♪桃黄黄  龍耐性強化【大】+15 → 追 +20
▼嵐の型(桜旋律)
♪赤桃桜  麻痺無効
♪黄桜桃  気絶無効 


《桃青赤》
♪桃赤赤  攻撃力強化【大】1.2倍 → 追 1.3倍
♪桃青青  スタミナ減少無効【大】
♪赤青赤桃 体力増加【大】
♪青青赤  風圧【小】無効 → 風圧【大】無効
▼嵐の型(桜旋律)
♪赤桃桜  麻痺無効
♪青桃桜  氷耐性強化【小】+10 → 追 +15

ビステマフル装備はコチラ♪


 

2012/03/01 (Thu.) Comment(0) 剣士装備

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリー

フリーエリア

最新記事

おすすめ!

俺の動画!

アーカイブ

プロフィール

HN:
闇乃 慶秋
性別:
非公開
趣味:
パズドラ
自己紹介:

バーコード

フリーエリア

リンク

最新CM

[02/06 ゆーちゃん]
[08/30 通りすがりの乙三]
[05/12 やみの]
[05/07 ドロップ]
[04/16 きくちとしゆき]

最古記事

RSS