2025
05
15
2012
03
14
【ガンランス 嵐ノ型 属性連撃砲の威力】 HCドスファンゴ上位・ダンディ
SRガンスもやっと50を超えたので、そろそろSR200を見据えた装備を考えてみる。
基本性能は、対HCオオナズチ剛種戦を念頭にHC上位ドスファンゴを見据えてシュミレート!
必要スキルとして、暴風・回避・雷大・属攻・砥石などを絡めてみる。
僕が作るとしたらこんな感じ ↓
武器スロットなし
超絶のピアスⅥ Lv7 66 ●● 研磨珠G, 音無珠G
エディオFZメイル・※ (パ) Lv7 133 ●●● 雷攻珠G, 雷攻珠G, 音無珠G
エディオFZアーム・※ (パ) Lv7 133 ●●● 音無珠G, 文鎮珠G, 文鎮珠G
エディオFZコイル・※ (パ) Lv7 133 ●●● 軽足珠G, 神足珠, 神足珠
エディオFZフット・※ (パ) Lv7 133 ●●● 神足珠, 神足珠, 耐絶珠
服Pスロット2 ★★ 雷攻撃カフSA1
防御値:598 スロット:■0□0●14○0 火:4 水:4 雷:4 氷:4 龍:4
暴風圧無効,超高級耳栓,回避性能+2,ガード性能+2,雷属性攻撃強化【大】
体力回復アイテム強化,気絶半減,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
立ち回りは、HBを発動させ属性連撃砲→砥石→属性連撃砲の繰り返しに成るかと思う。
【属性連撃砲のダメージ計算】
基本攻撃値={( 属性値 x 属性強化 x 砲撃Lv倍率 )+ 固定dmg } x 装填数
↑ ( )内が属性ダメージ。
【属性値】
・武器の属性値x0.1(状態異常は含まない)
【属性強化】
・○属性攻撃強化【大】1.2倍
・○属性攻撃強化【小】1.1倍
・属性攻撃強化 1.1倍(上記スキルと重複可能)
【砲撃LV倍率】
通常=Lv1で5倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと 7倍)
放射=Lv1で7倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと 9倍)
拡散=Lv1で9倍、+Lv1毎に+0.5(砲撃Lv5だと11倍)
【固定dmg】
・通常Lv5=19
・放射Lv5=26
・拡散Lv5=34
※ 更に砲術師スキル(師:1.1倍 王:1.2倍 神:1.3倍)
【装填数】
・通常=5発
・放射=3発
・拡散=2発
以上を踏まえて、ダンディ・ダンディで計算してみる。
【ダンディ・ダンディ】親方印 レア:7(SR200から)
攻撃:437 会心:0%
雷属性:850 毒属性:300
通常型砲撃LV5
スキル構成:雷属性攻撃強化【大】、属性攻撃強化
基本攻撃値={( 属性値 x 属性強化 x 砲撃Lv倍率 )+ 固定dmg } x 装填数
基本攻撃値={( 85 x 1.2 x 1.1 x 7 )+ 19 } x 5
={( 785 )+ 19 } x 5
【HCドスファンゴ上位の場合】
体力:2099x3.2倍=6717
防御:0.75倍(HC1.0倍)
属性:雷120%(1.2倍通る)
{( 785 x 0.75 x 1.2 )+ 19 x 0.75 } x 5
={( 706 )+ 14 } x 5
= 720 x 5
= 3600dmg
1発当り720dmgが見込め、全弾命中で3600dmgとなる。
結果:6717 ÷ 3600 =1.87 属性連撃砲2回で死ぬ計算。
【HCオオナズチ剛種の場合】
体力:11900x1.0倍=11900
防御:0.6倍(HC1.1倍)
属性:雷30%(左足・腹・翼)
{( 785 x 0.6 x 1.1 x 0.3 )+( 19 x 0.6 x 1.1 ) } x 5
={155 + 12 } x 5 ※小終点以下切捨て
= 167 x 5
= 835dmg
1発当り167dmgが見込め、全弾命中で835dmgとなる。
結果:11900 ÷ 835 = 14.25 属性連撃砲15回で死ぬ計算。
HB中に5回連撃砲が撃てれば、3回HBを発動すれば討伐出来るのかな。
【その他、雷が有効そうなHCモンス】
・モノブロス
・ティガレックス
・アカムトルム
・パリアプリア
・ダイミョウザザミ
・ショウグンギザミ
・クシャルダオラ
暫くは、遊べそうな予感です。
PR
2012/03/14 (Wed.) Comment(0) 剣士装備
Comments